2021年01月11日

釣行136-20/11/28-船釣り-カマス

【タックル】
ダイワ 極鋭ヤリイカ 82 MH-175 AGS
ダイワ 14 シーボーグ 300J-L

前回のリベンジ!と意気込んで乗ったのですが、
いきなり船長のアナウンスが「底から5m」とか、
過去に経験のないアナウンス。
いつもは宙層で20m幅なんですが…

たまにいつものタナをアナウンスされるものの、
とにかく一切アタリが無く周り見ても釣果ゼロ。
カマスはどっかに行ってしまったんでしょうか。

昼頃になり「諦めてクロムツ狙います」とのこと。
周りは少し釣っていましたが、私にはアタリ無し。
釣っている人は仕掛けをちゃんと変えてましたね。
私はカマス仕掛けしかなく、幹も枝も短い仕掛けで、
サバ餌が泳がずクロムツには合わなかったのか?

ということで完全ボウズでフィニッシュ。不調です。
カマス乗り合いもいったん終了しちゃいました。

にほんブログ村 釣りブログへ     
↑恐縮ですが、是非ぽちっと押していってください
ラベル:船釣り
posted by ぐつこー at 15:48| 神奈川 ☁| Comment(0) | カマス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月08日

釣行134-20/11/15-船釣り-カマス

【タックル】
ダイワ 極鋭ヤリイカ 82 MH-175 AGS
ダイワ 14 シーボーグ 300J-L

カマスが始まったので、あんまり釣れては
いないみたいですが出撃しました。

しばらくやっていて鯖しか来ない・・・
周りもほぼ釣れておらずたまに鯖。
でお昼ぐらいまで何も起きませんでした。

だいたいタナ20mの間を上から2mずつぐらい
落とし込んでいく釣り方をしているのですが、
何も反応ないか、強引なひったくり(鯖)。

ようやくお昼ごろにそれっぽいアタリがあり、
1匹小さめですが釣れ、続けてもう1匹。
しかしそこでアタリは止まりまた鯖の時間。

起き上がりの合図と同時に鯖のアタリがあり、
電動全力巻きしたらいいサイズのカマスだったと
いう落ちがついて計3匹。
でもボウズもいたからマシな方でした。

干物も作りたかったけどこの数では無理で、
塩焼きONLYでしたがやはりうまいですね。

にほんブログ村 釣りブログへ     
↑恐縮ですが、是非ぽちっと押していってください
ラベル:船釣り
posted by ぐつこー at 19:27| 神奈川 ☀| Comment(0) | カマス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月10日

釣行108-20/2/1-船釣り-カマス

【タックル】
ダイワ 極鋭ヤリイカ 82 MH-175 AGS
ダイワ 14 シーボーグ 300J-L

カマスを釣りたいというより、
食いたいという思いで出陣しました。

前回は引っ掛け釣りでしたが
今回はサバ餌を使った餌釣り。
引っ掛けは実質漁でしたからね。
量は引っ掛け釣りなんでしょうが、
餌釣りのほうが楽しいでしょう。

仕掛けは船宿さんのを買いまして、
丸海津っぽい針(厳密には違うみたい)で、
3本針の胴付仕掛け、錘150号でした。

だいたいタナの幅が20mぐらいあって、
朝150~170、昼180~200みたいな感じ。
上から落とし込んでくれというアナウンス。
2m落としてちょっと待つ、何も来なければ
また2m落として待つ、を繰り返すようです。

アワセはネットで調べると即アワセと
主張するサイトもあれば、一拍我慢して
それからアワセというサイトもあって、
よくわかりませんが、一旦即アワセ方針。

船長アナウンスでは、
3回ぐらいしっかりアワセて~、
じゃないとバレるよ~
とのこと。口が硬いからだそうです。

で釣り始めると、結構な確率でサバが・・・
本当にどこにでもいますねこいつは。
ただ3回目ぐらいのアタリでカマスゲット。

その後も結構アタリますが、針掛かるのは
3回に1回ぐらいかなあ、という感じ。
端っこ咥えてるだけの時もあるのかな?

即アワセでもちょいちょい針のチモトが
ザラザラになってくるので、待ってたら
多分切られるんじゃないかな、というのと、
サバが結構混じるので色々と試したくても
試させてくれないので、即アワセは継続。

途中ダブルなどもありながら、結果は15匹。
サイズは35cmぐらいを中心に40cmオーバーも。
サバはいっぱい釣れて船宿にあげました。
他の外道はアジ1。他は釣れませんでした。

最後は、即アワセしないで一拍待つのを
試したのですが、結果針がなくなってました。
即アワセのほうがよさそうですね。

やってる船宿少ないですし、シーズンも
毎年ブレているようですが、釣り楽しいし
食べてめちゃおいしいし、おすすめですよ。

にほんブログ村 釣りブログへ     
↑恐縮ですが、是非ぽちっと押していってください
ラベル:船釣り
posted by ぐつこー at 21:36| 神奈川 ☔| Comment(0) | カマス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
RSS取得
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。