2018年09月17日

釣行50-18/9/16-船釣り-アジ/エギスミイカ

祝釣行50回!
そして久しぶりの初物ですよおおおお

【タックル】
<LTアジ>
アルファタックル FUNETATSU ライトゲーム 73-195ML
Abu Garcia BLUEMAX船3-L

<スミイカ>
シマノ ロッド ライトゲーム CI4+ アレグロ 91SS180
Abu Garcia REDMAX船3-L

いわゆるエギスミイカが始まったと聞いて、
マゴチの時に釣った外道のスミイカが
劇ウマだったのを思い出し、参戦決定。

午後船みたいなので、午前どうしようか。
迷った挙句無難にアジにしました。
が、6時に船宿ついたらもうアジ席無いと。
えー、予約制じゃないのに6時でだめなのか・・・
今車使えなくて電車だから、6時でだめとか
しんどすぎるんですけど。

が、子供連れが多くて、子供1人に1席いらないと
いうことになり、ギリギリ乗ることができました。
しかし多分30人近くのスシヅメ状態&初心者だらけ。
嫌な臭いがぷんぷんしてきました。

出船したら案の定、ひたすらオマツリ大会。
そんな中でも早速1匹、ものすごい重い手応え。
水面でかつて無いデカアジが見えたので、
よっしゃと思ったら隣とマツってて水面でさらば。

その後すぐの1匹も同じ流れでさようなら。
明らかに初心者な隣の人、俺がかけるとマツって、
自分ではチョコチョコ釣ってる納得いかない展開。
俺が巻くのが遅いわけじゃないんだけどなあ・・・

そのうち半分以上経過してなんと釣果ゼロ。
やべえよやべえよの展開の中、かろうじて最後に
2匹釣れて、過去ワーストタイ記録でございます。

まあ船中ボウズもいる全員一桁だったので、
自分がどうこうじゃなく渋すぎる日でした。
ま、本命は午後のスミイカなので忘れましょう。

スミイカは先日のフグでデビューした
ライトゲーム CI4+ アレグロ 91SS180
に、PE1号用リールとして活躍している
REDMAX船3-L
中オモリ10号、そっからフロロリーダー4号を2m。
エギはアオリーQの2.5号オレンジ(と予備にピンク)。

釣り方は、着底したら(自分は)1.5mリール巻いて、
ぼけーっと放置。基本的に動きませんでした。
1分に1回ぐらいタナ取り直しをしていたのと、
たまに思い出したときにしゃくりを入れてました。

しゃくりに関しては、頻繁にやってる人も
いましたが、頻繁な人ほど釣れてなかった。
タナ取り直しは、タナボケが一番釣れないと
思ったので、なんとなく頻繁にやってました。

こちらも30人弱ぐらいいたのですが、
数杯釣れたよとの船長アナウンス時点で、
自分のいる左舷はゼロ?。え、何それは・・・
が、その後すぐになんかグッと重くなり、
?と思いつつアワセたら明らかに重い!

キターッと思ったら、やっぱりイカちゃんが
エギにしっかりと付いてました。
事前に予習したとおりしっかり取り込み。

そしてすぐにまた同じ感じでもう1杯!
今度はサイズアップして、掴みにくいなーと
思ったらブシャッとスミを発射。
ちょっとだけ船べりにかかっちゃいました、反省。

左舷はまったく釣れてないのに自分だけ2杯で、
不思議だなと思ってたら、後半で盛り上がり、
自分は追加で1杯と、惜しくもバラシが1杯。
竿頭が4杯だったのでバラさなきゃいけたなあと
反省しながら終了。満足度高かったです。

にほんブログ村 釣りブログへ     
↑恐縮ですが、是非両方ぽちっと押していってください
ラベル:船釣り
posted by ぐつこー at 21:07| 神奈川 ☔| Comment(0) | アジ/エギスミイカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
RSS取得
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。