ということでリベンジです。ロッド・リールは以下。
alpha tackle FUNETATSU ライトゲーム 73-195ML Abu Garcia REDMAX船3-Lこの日はまずシロギス釣りにチャレンジしてみました。
事前に色々調べてからいったのですが、
胴突き仕掛けと天秤仕掛けがあるということで、
初心者向けっぽい胴突き1本針で挑みました。
冬は深場ということで水深30m、錘20号。
餌はアオイソメで、たらしは2cmぐらい。
とりあえず錘を底まで落とし着底させたまま、
ぎりぎりラインが張っている状態を維持して、
アタリを待ちます。多少の誘いも入れてみます。
アタるとブルブル~みたいな反応になるので、
アワセるというよりは、竿をスッと立てて、
そのままリールを巻くと釣り上げ成功、
みたいな感じですね。
みな20cm程度の良型で、飽きずに釣れてくる。
前回のLTアジと違ってとても楽しいw
途中ちょっとライントラブルがあって、
結構時間を無駄にしましたが、12匹をゲット!
陸からの釣りでもシロギスは釣れたことが
無かったのですが、きれいな魚ですねー。
そのまま午後はLTアジリベンジに乗り込みました。
仕掛け投入の2回に1回ぐらいはアタリがあり、
前回とはまったく違う好調な出だしでびっくり。
最初のうちは強くアワセなかったのですが、
バラシが2-3回続いたので逆に鬼アワセに変えたら、
バラシゼロになりました。合ってるのかなこれで??
最終的には、アジが20匹も釣れてしまいました。
しかも形が良くて、みな25cmオーバーで尺越えも。
船中ではたぶん平均ぐらいではないでしょうか。
前回船釣りの評価を保留してましたが、
これだけ釣れるとやっぱり楽しいですね。
細かい評価はまた次の記事で書きましょう。
↑恐縮ですが、是非両方ぽちっと押していってください
posted by ぐつこー at 21:03| 神奈川 ☁|
Comment(0)
|
アジ/シロギス
|

|